ブックメーカー投資で大事なマインド

マインド

テクニックやデータ分析だけでは、ブックメーカーへの投資で勝ち続けることはできません。投資に対する考え方、マインドもブックメーカーでは非常に大切な要素になってきます。

プロ野球への投資だけに限らず、すべてのスポーツに賭けるときに重要となります。マインドが不十分ですと、損切ができず、一か八かの投資をしてしまい後悔することになってしまうでしょう。

まず重要になることは、ブックメーカーでは好きな選手、好きなチームに賭けるのではなく、勝利する選手、勝利するチームに賭ける事が重要です。

仮に巨人ファンだとしても、ヤクルトの方が勝つ確率が高いのならばヤクルトに賭けます。ファンのチームを贔屓してしまい過去データなどを軽視してしまいがちですが、しっかりと客観性をもって判断することが大切です。

プロ野球

シーズン前にブックメーカーでプロ野球のタイトル予想をするとします。この場合でも、好きな選手ではなく、タイトルを獲得する確率が高い選手に賭けるようにしましょう。好きな選手は過大評価しまいがちですが、客観性をもって賭けるようにしてください。

ブックメーカーで短期的に大きく稼ごうと、初心者がいきなり大きな金額を賭けるのにはリスクがあります。まずは月利数十パーセントを目指します。いきなり数百パーセントを超える月利を目指したらリスクのある投資になってしまいます。短期的に考えるのではなく、長期的に考えリスクのないブックメーカー投資を心がけていきましょう。

プロ野球は年間の試合数が多いので、焦らずに慎重な投資をしてください。

収支をアップさせるために、好きなチームではなく、勝利するチームに賭ける事を徹底してブックメーカー投資をしていきましょう。新たな投資法を試すときは、少額でテスト的にスタートしてください。